TOTOショールームに行ってきました

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

本日は、岡崎にあるTOTOさんのショールームの見学会にお邪魔してきました♪

会社のメンバー揃って参加し、TOTOの社員の方から最新設備について説明を受けました!
説明を受けた設備は、トイレ、お風呂、洗面化粧台、キッチンです!
また次回以降の記事で最新情報は載せていきたいと思います。

今まではweb上で設備などの情報は見ていたのですが、
実際にショールームで現物を見るとすごさがより伝わりますね!

「現在の設備ってこんなに進化しているんだ」と思うことは間違いないと思います。
住宅の設備で悩んでいる方は、ぜひ見学に行ってみてください!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

窓の施工例

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

窓が変わると使い勝手や部屋のイメージが変わります。
部屋の持つ役割によって上手に窓を選びましょう(^^)/

window.exa①.jpg
ポイント:眺望
床から天井までの大開口の窓で、まるで景色とつながっているかのような
開放感いっぱいのリビング空間になります!

window.exa②.jpg
ポイント:眺望
内観をブラックにして、空間をシャープに演出。
ビンテージ感のあるキッチンから気持ちのよい景色が楽しめます!

window.exa③.jpg
ポイント:採風
高低差のある窓により、心地よい風が流れる快適な和室。
それぞれの窓から差し込む光も魅力的です!

window.exa④.jpg
ポイント:採光
大開口とスライドできる格子戸を組み合わせて、
日差しを調整。視線隠しにも有効です!

window.exa⑤.jpg
ポイント:採風
たっぷりの風で効率よく換気ができる清潔感のある
バスルーム。フロントガラスで視線対策も!

window.exa⑥.jpg
ポイント:防犯
障子が外側へ開く横すべり窓。
程よく視線を遮りながら、換気が行えます!

お部屋一つ一つに合った窓をお選びくださいね♪

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

気になるニュース

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

先日より緊迫していたウクライナ情勢ですが、
本日ロシアがウクライナ東部での特別軍事作戦の実施を決定しました。

ウクライナの首都キエフをはじめ複数都市の軍事インフレや防空施設へ
ミサイル攻撃があったようです。

これを受けてアメリカ株価、日本株価が大きく下落しました。
このような出来事は経済に大きな影響を与えます。
また長期化するようであれば、住宅金利などに影響もでないか心配なところです。

今後どのような動きになっていくか気にしておきたいですね!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

祝日 天皇誕生日

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

朝通勤していると、いつもより人が少ないことに気づき
カレンダーを見てみると「今日って祝日だったのか!」
そんな経験、誰でも一度はあるかと思います!

今日は天皇誕生日という祝日なのは皆さんご存じですか?
僕の中では、12/23のイメージが強いのでまだ慣れないなと思ったり、、、

そもそもなぜ天皇誕生日という祝日は移動するのか気になったので調べてみました!

「国民の祝日に関する法律」が制定されており、その条文によると
天皇誕生日・・・天皇の誕生日を祝う。
とされています。

天皇陛下が退位し、皇太子さまに皇位が継承されることに伴い
天皇誕生日という祝日も変更されるということですね!
今上天皇(第126代天皇 徳仁さま)の誕生日は2月23日なので、
本日が天皇誕生日になります!
※今上天皇とは、在位中の天皇を指す語。

このように法律が関係していたんですね!
知らなかったことを知ることは楽しいです(^^)/

今日も一日頑張りましょうね♪

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆
syukujitsu18_tennoutanjoubi.png

窓えらび ~ポイント③~

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

窓選びの3つのポイントについてご紹介します!
①断熱・眺望の基本を知ろう
②風と光の効果を学ぼう
③窓の安心・安全を考えよう

本日は、窓の安心安全についてお話しします!

窓は住まいに必要不可欠なものである反面、侵入経路になる危険性があります。
プライバシーや防犯に効果的な機能をプラスして、
より安心で安全な暮らしを実現しましょう(^^)/

window5.jpg

近年は台風による被害も発生しているので、シャッターなどを付けると安心できますね!
万が一に備えることも視野に入れながら検討してみてはいかがでしょうか♪

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

窓えらび ~ポイント②~

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

窓選びの3つのポイントについてご紹介します!
①断熱・眺望の基本を知ろう
②風と光の効果を学ぼう
③窓の安心・安全を考えよう

本日は、風と光の効果についてお話します!

窓は、採風と採光を目的として取り付けられますよね!
その効果をより得るためは下記のようにします(^^)/

window4.jpg
※LIXIL はじめての窓えらびより

普段窓を開けて換気するひとも少なくはないと思います。
取付方ひとつでこんなにも効率が変わるとなると、より考えて選びたいですね!

ぜひ参考にしてみてください♪

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

窓えらび ~ポイント①'~

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

窓選びの3つのポイントについてご紹介します!
①断熱・眺望の基本を知ろう
②風と光の効果を学ぼう
③窓の安心・安全を考えよう

本日は、眺望の基本についてお話します!

窓を大きくすると、お部屋と外がつながっているような感覚になれます!
家にいながら自然を感じたり、窓を額縁に見立てて、景色を絵画のように眺めたり!
お気に入りのインテリアのように窓辺を楽しみましょう(^^)/

window3.jpg

画像のようにフレームインデザインを採用することで、
床から天井まで視界を遮ることなく、中庭を望むことができます(*^^*)

眺望を大切に窓選びをしてみてはいかがでしょうか!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

窓えらび ~ポイント①~

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

窓選びの3つのポイントについてご紹介します!
①断熱・眺望の基本を知ろう
②風と光の効果を学ぼう
③窓の安心・安全を考えよう

本日は、断熱の基本についてお話しします!
窓を選ぶとき、第一に考えたいのが「断熱性」。
家の中で最も熱の出入りが多い開口部、つまり窓の断熱性を高めれば
冬暖かく夏涼しい、1年を通じて快適で健やかな住まいになります!

window2.jpg

このように開口部における窓の重要性は、ご理解いただけたと思います!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

窓えらび

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

窓は、家を建てた後で「ちょっと違うから変えたいな」と思っても、
位置や大きさ、形状を変更することは困難です。

暮らしの中に、自然の光や風、眺めを採り込むことは、窓でしかできないのに、
「とりあえず」で決めてしまっていいのでしょうか?

窓は家をつくる上で間取りやデザインと同じくらい優先順位が高い重要な要素です(^^)/


住まいの不満についてのアンケートでは、
上位を占めている項目はいずれも窓が原因のひとつとなっています!

24% 室内でも冬は寒く夏は暑い
23% 光熱費が高い
22% 結露やカビ・ダニが心配
18% 耐震性が心配
18% リビングの収納が足りない
16% キッチン設備の使い勝手が悪い

※LIXIL調べ 複数回答可

窓えらびをしっかりすれば不満の上位3つは解消できるかもしれませんね!
次回からは窓選びのポイントについてお伝えします(*^^*)

window.jpg

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

すまい給付金

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

2014年から実施されていた「すまい給付金」ですが、
2021年12月末で終わりを迎えたことをご存じの方は多いかと思います!
しかし期間についてご理解されていますか?
まだ申請できる方もいるかもしれないので、住宅購入されている方は
今一度見直してみてはいかがでしょうか(^^)/


○契約日
注文住宅の新築の場合
令和2年10月1日から令和3年9月30日まで

分譲住宅・既存住宅取得の場合
令和2年12月1日から令和3年11月30日まで

○入居期限
2022年(令和4年)12月31日までに引渡・入居完了の住宅


上記の契約期間で、入居日が今年であれば「すまい給付金」を受けることができます!
最大で50万円の補助金を受けることができますので、お忘れのないように気を付けましょう!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

内装 タイル ③

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

本日は、内装タイルの機能性についてご紹介したいと思います(^^)/

【調湿機能】
湿度が高いときは湿気を吸収し、乾燥しているときは湿気を放出して
快適な湿度を保ちます。

【脱臭機能】
臭いの原因となるアンモニア等の成分を吸着します。
珪藻土や壁紙より短時間で脱臭できます。

【有害物質を低減】
シックハウスの原因とされているホルムアルデヒドやトルエンなど、
空気中に漂うそれらの有害物質を吸着し、低減します。

【お手入れ】
泥よごれ、皮脂よごれ、コーヒー染み、たばこのヤニなど
洗剤を使えば頑固な汚れもきれいに落とせます。

tile3.jpg

デザイン性が損なわれることなく、これだけの性能がついているのは良いですよね(*^^*)
みなさんもお気に入りのタイルを探してみてください!


それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

内装 タイル ②

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

先日の記事で、内装にタイルを用いると
おしゃれな空間になることはお分かりいただけたと思います♬

今日は選ぶ際のポイントをお伝えしたいと思います(^^)/

【リビング】
マットな手触りの素材で、上質で落ち着いた雰囲気に。
タペストリーのような部分使いで、アートな印象にもできます

【寝室】
目に優しいナチュラルな色合いで、自然を感じれるような空間。
さらに調湿機能をプラスで快適にできます。

【こども部屋】
やわらかい印象の表面加工や、キラキラなタイルで遊び心を。
環境アレルゲンを抑える機能をもったタイルもあります。

【キッチン】
汚れをふき取りやすい光沢素材のものがおススメです。
落ち着いたカラーを取り入れることで高級感を演出。

【トイレ】
脱臭機能のあるタイルで清潔感に。
モザイクタイルを用いてインテリア要素もプラス。

tile2.jpg

お家の場所に合わせたタイル選びが重要ですね!
タイル一つで住まいの価値が上がります(*^^*)

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

内装 タイル ①

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

突然ですがタイルと聞くと何をイメージしますか?
おばあちゃんのお家のお風呂場のイメージ!なんて人もいるんじゃないでしょうか(-_-)

現在の内装タイルは、部屋の雰囲気を良くしたり、機能面で快適な日常を提供してくれます!
いろんなプラスαがありますので、タイルを知れば住まいの価値が変わりますよ(^^)/

tile.jpg

画像にあるように、リビングの壁一面や部分使い、
水回り、キッチンカウンターなど多くの場所で採用することができますね♪

今日は内装タイルのイメージをつかんでいただけたと思います!
また今度機能性などについても紹介しますので、お楽しみに(*^^*)

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

新500円貨

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

今日ちょっといいことがありまして、
タイトルにもある通り、遂に自分の手元にも新500円貨がきました(*^^*)

昨年の11月から流通はしていたそうですが、
改めて生でみるとかっこいい硬貨だなと思いました!

具体的にどこが変わったのか知りたくて調べてみたところ、
どうやら偽造防止技術がかなり高度になっているとのこと!
いくつかある中でも、個人的にすきなものが「バイカラー・クラッド」です☆

2種類の金属板をサンドイッチ状に挟み込む「クラッド技術」でできた円板を、
別の種類の金属でできたリングの中にはめ合わせる「バイカラー技術」を
組み合わせた技術みたいです。

500bicolorclad.jpg
引用元:財務省HP

みなさんの手元にも回ってきたら是非見てみてください(^^)/

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

建蔽率と容積率

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

これから土地選びをしようとしている方は、絶対に知っておかないといけない知識!
"建蔽率"と"容積率"について解説します(^^)/
※けんぺいりつと読みます

建蔽率とは簡単に言うと、敷地面積(建物を建てる土地の面積)に対する
建築面積(建物を真上から見たときの面積)の割合のことです!

kenpei.png

どの土地にもこの建蔽率が定められているため、大きな土地を買ったとしても
この割合が低ければ、そこに大きな住宅は建てられないですね!


容積率とは簡単に言うと、
敷地面積に対する延べ床面積(床面積の合計)の割合のことです!

youseki.png

同じ広さの土地があったとしても、この二つの数値が変わることで
建てられる住宅に大きな差が出ることになります!
ご自身の理想の住宅をイメージしたうえで土地選びをすることをおススメします♪

弊社では仲介業のための免許を持っているため、土地選びから
お客様のお力になることができます(*^^*)
なんでも是非ご相談ください!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆
※引用元:suumo

インテリアイメージ③

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

皆さん突然ですが、お気に入りの家具が映える空間にするにはどうしたらよいでしょうか?

答えは、床のカラーとの組み合わせが大切なので、意識することです(^^)/

床と同系色なら全体が広く落ち着いた感じに、
床より家具が濃い場合は家具のフォルムが強調されます!
家具の素材感を際立てたい場合は、床は暗めの色にします!

下の画像で比べてみましょう。

interior2.jpg

どのような家具を置きたいかで、床の色を選ぶのがいいですね♪

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

インテリアイメージ②

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

インテリアをセンス良く決めるには、色の合わせ方や配色のポイントなどが重要になります!
基本のコーディネートを理解すれば、理想のインテリアに一歩近づけます(^^)/

白は膨張色、黒は収縮色と言われ、明るい色は大きく軽いイメージになり、
暗い色は引き締まって重いイメージになります!
そのため、床・壁・天井の内装を明るい色にすると、コンパクトな部屋でも広々と見え
逆に暗くするとシックで重厚感のある印象になります!
さらに天井を白くすると10cm高く見え、黒にすると20cm低く見えるという
視覚的効果もあるため、床を暗めにしたい場合には壁、天井と段階的に明るくすると
開放感を損なわず広がりのある空間にすることができます♬

interior1.jpg

色使いで部屋を広く見せたりすることができるので、
ただ好きな色を選ぶだけでなく視覚的効果も活用していきたいですね♪

それでは、また次回の記事でお会いしましょう☆

インテリアイメージ①

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

誰しもがこだわりたいのはインテリアだと思います!
インテリアコーディネートの基本はまずカラーのチョイス!
色選びから配分、色合わせで空間を素敵に見せるテクニックをご紹介します(^^)/

7:2.5:0.5
の配分の黄金比で、3つのカラーをバランスよく!

○ベースカラー
床、壁、天井などの広範囲に使う色で、全体の70%を占めるイメージで配色
部屋のイメージの方向性と基礎を作る色

○メインカラー
カーテンや大物家具に使う色で、全体の25%を占めるイメージで配色
部屋のカラーイメージを決める主役の色

○アクセントカラー
小物類や印象的なモノに使う色で、全体の5%を占めるイメージで配色
ポイント使いでインテリアを引き締める色


これらを意識するだけで、部屋のイメージが大きく変わると思います!

interior.jpg
いかがでしょうか?
ご自身のお好みに合わせて配色をしていきましょうね(*^^*)

それでは、また次回の記事でお会いしましょう^^♪

トイレ選び ~ポイント3~

こんにちは
ジャパンマーケティングの杉田です!

トイレ選びのポイントについてご紹介します!
①トイレの基本を知ろう
②お掃除のしやすさ
③空間について考える

今回は、③の空間についてお話ししていきます!

家族だけではなく、訪れたお客さまにも心地よく使ってもらえる空間に
したいと思いませんか!「来客の際に掃除する場所は?」の調査でも
トイレと答える人は7割もいるという結果も出ています!

ではどのようにしてトイレという場所を「おもてなし空間」にするのか。
インテリア計画を立ててつくり上げていきますが、壁紙や床材、紙巻や器
タオル掛といったアクセサリーなども家全体のコンセプトに合わせて選びましょう(^^)/
小さな空間だから「らしさ」を演出しやすいのです!

toilet3.jpg

また便器が備えている快適機能は、「おもてなし空間」に大きく役立ちます♬
例えば、便器に近づくと自動で便器のフタが開閉する機能や、
プラズマクラスターイオンを発生させてトイレを24時間除菌してくれるものもあります!

このようにトイレという小さな空間でも、こだわれるポイントはたくさんあります♪
家全体のコンセプトに照らし合わせながら、選んでいくのはいかがですか!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう^^♪